

帝京平成大学 ヒューマンケア学部 看護学科
住所 | 〒164-8530 東京都中野区中野4-21-2 |
---|---|
Tel | 03-5843-3200 |
URL | https://www.thu.ac.jp/univ/human_care/nu_index![]() |
ヒューマンケアの基本に則した体系的な専門職教育

看護を実践するために必要な知識や技術を身につけ、良質で安全なケアを体得するとともに、人々の生活や文化を尊重し、共感できるコミュニケーション能力を育てます。
根拠に基づいた課題対応能力と科学的探究を重視
最新の施設・設備が整った中野キャンパスで、科学的思考力と高いコミュニケーション能力を磨くカリキュラムを用意。薬学部薬学科とヒューマンケア学部看護学科では、チーム医療を想定した合同講義を行っています。
薬学部との合同講義で、チーム医療の理解を深める

看護の対象となる人々に質の高い看護を提供するためには、国民の健康生活のニーズに柔軟に対応することが求められます。本学では、地域で活躍する看護職者のための生涯学習支援に努めています。近隣の医療機関や保健・福祉施設・看護協会と連携しながら、医療・保健・福祉現場で働く看護職者の生涯学習にも貢献しています。
≪基礎看護実習室≫
実際の医療現場を想定した、看護の基礎技術を修得するための実習室です。
3学部の学生が集い学びを高め合える中野キャンパス

中野キャンパスでは、「薬学部」「人文社会学部」「ヒューマンケア学部(看護学科)」の学生が学んでいます。一部の教室がオープン設計となっており、他学部・他学科の学習の様子を垣間見る機会もあります。最新設備を導入した実習室や、眺望抜群のメディアライブラリーセンター(図書館)、キャンパス内のあらゆる場所に設置された個人学習スペースなど、学びやすさを追求したキャンパスとなっています。
取得可能資格
看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格、助産師国家試験受験資格、養護教諭二種免許状(保健師資格必須)、受胎調節実地指導員資格(助産師資格必須)
*保健師と助産師の国家試験受験資格取得希望者は、いずれか一つを学内選考のうえ取得可能
就職実績
帝京大学医学部附属病院、帝京大学医学部附属溝口病院、帝京大学ちば総合医療センター、地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター、公益財団法人 がん研究会 有明病院、公益財団法人 東京都保健医療公社 大久保病院、医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院、宗教法人立正佼成会 立正佼成会附属佼成病院、東京都立広尾病院、東京都立墨東病院、東京都立多摩総合医療センター、国家公務員共済組合連合会 立川病院、公益社団法人 東京都医師会 東京都リハビリテーション病院、国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 国府台病院ほか