[学生特集]先輩からのメッセージ
看護学部ならではのキャンパス・ライフを、現役大学生がご紹介します
悩みや不安を汲み取り、真摯に寄り添える看護師になりたい
Q1、看護学科を選んだ理由
 
          東京医科大学
            看護学科
            2年生
            村里 桜
          (相模女子大学高等部
          特別進学コース 出身) 
 祖父が入院した際に、治療のことだけでなくちょっとした療養生活の困りごとも親身に相談に乗ってくれた担当の看護師さんのようになりたいと思ったからです。四年制の看護大学を選んだ理由としては、実践的な技能や知識に加えて看護学を深く学び、教養も身に着けられる特徴があるためです。
        
Q2、学生生活はどのように過ごされていますか?
授業で得た知識や技術をしっかりと吸収するために学業に専念しています。援助の意味を考えながら技術練習をすることで、理解度も上がります。学ぶことは多いですが一つずつできることが増えていくというのはとても嬉しいです。息抜きをしながら自分のペースで頑張っています。
Q3、卒業後の夢 など
患者さんと毎日関わる看護師は、患者さんにとって一番身近な職種だと思います。そのため、悩みや不安を汲み取り、真摯に寄り添えるようになりたいと思っています。また、他の職種と連携するために、率先して職種間の橋渡しをおこない、サポートしたいです。














