1. 現在位置:
  2. 看護学部へ行こう!
  3. 各大学の取り組みをレポート
  4. 藍野大学 医療保健学部 看護学科
各大学の取り組みをレポート
藍野大学短期大学部 第二看護学科

藍野大学 看護学部 看護学科

住所 〒567-0012 大阪府茨木市東太田4-5-4
Tel 072-627-1711(代表)
072-627-1766(入試広報グループ直通)
URL https://univ.aino.ac.jp資料請求

BE NEXT TO YOU
 人の想いに応え、こころとからだ、そして生活を支えるために

BE NEXT TO YOU

看護師としての高いスキルはもちろん、看護の理論と専門知識を基礎からしっかり学びます。
伝統に培われた環境の中で本質を見極める力や実践力を身につけます。
また、保健師や養護教論一種免許状、高等学校教論一種免許状(看護)の取得が可能です。
看護のプロフェッショナルとして、臨床現場以外にも多方面への未来が広がります。

《Topix》
①2025年4月、看護学部看護学科へ

2025年4月に学部を再編し、「看護学部 看護学科」と「医療保健学部 健康科学科」を開設し、2学部5学科編成となりました。変化する時代において、地域医療のみならず地域生活への関わりが求められる社会を見据え、人のこころとからだに寄り添い、人生や生活を支える人材を育成していきます。

②2025年、アイノ・シミュレーション・ラボ(AinS-Lab アインスラボ)開設!
実際の臨床現場に近い環境を再現する映像システムやシミュレーターの導入、地域の人々の暮らしの場である居住環境を忠実に模したシミュレーションスペースで、実践的に安全かつ効果的な学習を行います。

 

取得可能な資格

取得可能な資格

◆看護師(国家試験受験資格)
看護師とは、傷病者もしくは妊産褥婦の療養上の世話や診療の補助を行うこと、と法律で定められています。健康障害のある患者さんへの支援だけでなく、人々の健康な暮らしを支える仕事です。

◆保健師(国家試験受験資格)※
保健師は、地域で生活する人々の健康の保持増進、病気の予防活動を展開します。人々が健康な生活を送れるよう、個人への支援だけでなく地域づくりにも関わります。
●学内選考あり(定員15名)

◆養護教諭一種免許状※
保健室の先生として、児童や生徒の健康管理や病気、ケガの予防などを指導します。保健室での応急処置だけではなく、家庭環境や友人関係など、子どもたちの心のケアも行います。

◆高等学校教諭一種免許状(看護)※
日本全国にある、衛生看護科や看護科を有する高等学校の先生として教壇に立ち、学級担任や看護科目の授業・実習指導を行います。

※指定科目の単位を取得した者。
(注)保健師と教員免許との同時取得はできません。

 

さまざまな実習施設で、看護の視野を広げ実践力を養います。

さまざまな実習施設

講義では看護の知識とその活用法を学び、学内演習ではあらゆる医療現場を想定し、現場で必要とされる技術の習得、看護の実践力を身につけます。
学外実習では、実習指導者のもとで看護の技術だけでなく、実際のコミュニケーションも体感しながら、現場の即戦力となるための力を磨いていきます。

《主な実習先》
藍野病院、藍野花園病院、淡海医療センター、大阪旭こども病院、大阪医科薬科大学病院、大阪医科薬科大学三島南病院、大阪府済生会茨木病院、大阪府済生会吹田病院、北野病院、京都岡本記念病院、京都済生会病院、光愛病院、市立池田病院、市立大津市民病院、吹田徳洲会病院、高槻赤十字病院、兵庫県立尼崎総合医療センター、北摂総合病院、八尾市立病院、大阪府下の保健所/保健センターなど

 

国家試験対策≪国家試験合格と臨床現場で応用できる知識の習得に向けて、
 きめ細かくサポートします≫

キャリアサポート

看護学科では、看護師・保健師国家資格試験に合格する力をつけるために、教員による国家試験対策委員会を組織しています。
低学年次から模擬試験を取り入れ、専門基礎知識の修得や苦手分野の克服をめざしています。
4年次では年5回(保健師3回)の模擬試験、実績豊富な外部専門講師による集中講義、学科内外の専門教員による講義、ゼミを中心とした個別指導・面談等を実施しています。
さらに少人数制の特別講義を定期的に行っているので、質問があればすぐに教員に相談でき、学生同士で高め合える環境があります。
2025年の国家試験でも全国平均を上回る合格率を達成しています。

 

キャリアサポート ≪一人ひとりと向き合う、頼れるサポート態勢です≫

全学生を対象に、就職指導委員会とキャリア開発・研究センターが協力し、学内での病院説明会の開催や就職ガイダンス、求人関連企業連携による就職ナビゲーションを実施します。学生一人ひとりの希望に沿った就職をサポートしています。

《主な就職先一覧》
藍野病院、藍野花園病院、淡海医療センター、大阪旭こども病院、大阪医科薬科大学病院、大阪医科薬科大学三島南病院、大阪市立総合医療センター、大阪大学医学部附属病院、大阪府済生会茨木病院、大阪府済生会吹田病院、男山病院、関西医科大学総合医療センター、関西医科大学附属病院、北野病院、京都岡本記念病院、京都桂病院、京都済生会病院、京都府立医科大学附属病院、神戸市民病院機構、国立循環器病研究センター、滋賀医科大学医学部附属病院、社会医療法人愛仁会、市立池田病院、市立ひらかた病院、吹田徳洲会病院、兵庫医科大学病院、兵庫県立尼崎総合医療センター、北摂総合病院、みどりヶ丘病院、兵庫県庁、大阪市 など

 

全国の看護学部一覧

全国の看護学部をもつ大学をリストアップしました。あなたの志望校選びにお役立て下さい。

看護学部ピックアップ

獣医学部受験サイト 獣医学部を目指す全国の受験生へ 歯学部受験サイト 歯学部を目指す全国の受験生へ 薬学部受験サイト 薬学部を目指す全国の受験生へ

このページの先頭へ